※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がうんちの時のオムツ交換を嫌がります😰おそらく転がされるのが嫌な…

息子がうんちの時のオムツ交換を嫌がります😰
おそらく転がされるのが嫌なんだと思いますが立って拭くのは隅々まで綺麗にできる気がしないのと、べちゃっとタイプのうんちが多いので暴れて他の場所にくっつくのが怖くて寝てもらいながら交換したいです💦
最初の頃はスマホ持たせてその間にできていたのですが最近はスマホだろうがオモチャだろうが何持たせても立ち上がりたい足を持たれたくないでバタバタと暴れます😥

おそらくイヤイヤ期もあるんだとおと思いますがうんち嫌がって交換して欲しいって意思示す子や大人しく転がってくれる子がいる中普段からの落ち着きのなさも相まって何でこんなに非協力的なんだと悲しくなってきます😭

同じように交換するの嫌がる子育ててる方いませんか?
交換する時のアドバイスなどあれば教えて下さい😢

コメント

みるみーる

走り回るくらい活発な子だと寝転んでる変えるの嫌になったりもしますよね💦

うちの子も立って変えてた時期は、どこか掴ませて立って変えてました!
足を片足ずつ持ち上げてお尻やお股綺麗に拭いてました。

あと家で💩したら
浴室でお尻シャワーで流して洗ってました!
トイレもお風呂も下水って結局同じパイプに流れていくしもういいや!と。←マイホームです。

掃除割とこまめにするので匂いも残らないから子どももこっちもその方がスッキリだし楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    べっちゃりタイプでも立って交換なんおかなりますかね?😣
    シャワーは盲点でした!
    0歳の頃はかぶれたりするのがあってよくやってたんですが、まさか2歳近くになってもその作戦を使うことになろうとは…🫨
    立って拭くのとシャワーで洗うのやってみようと思います!

    • 2時間前