
義父についてモヤモヤします。週末に年少の息子の初めての運動会があり…
義父についてモヤモヤします。
週末に年少の息子の初めての運動会があります。
人数制限はなく祖父母参加の方も結構多いそうで、我が家も両家に運動会があると3ヶ月ほど前から伝えてました。
ただ運動会といっても30分だけなので、遠方に住む私の両親は来れなくてもいいかと思ってましたが、絶対行くよ!と金曜日から来てくれます。
近所に住む義両親も行ってもいいのね〜ありがとう〜!と。義父と義母と義祖母で行くわねと言ってました。
息子にもみんな来てくれるよと伝えると、喜んでました。
今朝義母に集合時間を念のためもう一度伝えておこうとLINEをしたら、義父は釣りに行くから義母と義祖母で行くね〜と返事が来ました。
義父来ないんかい!!2.3回は運動会いつだった?って予定聞かれたぞ私。てか先週ご飯食べた時も運動会たのしみだねとか言ってたのに釣り行くって、、?
別に正直来てくれなくても来てくれてもどっちでもいいんですけど。ただ、なんか孫の初めての運動会よりも釣り優先しちゃうんだって思って、、。退職したら暇だから孫の面倒見させろとか言ってきてるのになんだかな〜〜
- はじめてのママリ🔰
コメント