
年末年始、義実家に行きたくありません。どうしたらいいですかね?同じ市…
年末年始、義実家に行きたくありません。
どうしたらいいですかね?
同じ市内で、昼から夜ご飯まで一緒に過ごします。
旦那は行く気ありありだと思います。笑
義両親は優しいので好きなんですが、
義兄夫婦と義弟夫婦が大嫌いです。
色々説明したいのですが、
常識とかけ離れたことをされたからです。
このあいだの年末年始は普通にお互い接してましたが、
むこうは攻撃してきた側なので腹立ちました😂
嫁同士でふざけた掛け合いとかしてたり、
義母も混ざって仲良くやってるのを私は観察してました笑
義母は私が嫌な思いや攻撃されたことを知らないので、
人見知りしてるのかな?とでも思ってると思います😂
なんかほんと行きたくないんですよね
どんだけ悔しくて、どんだけ泣いたか
旦那は、私がいつまでもネチネチ言ってるだけだってキレ気味に言ってくるんですが、私が悲しい思いや腹立ったり、傷ついた自分の心を無視してまで、相手に普通に接しなきゃいけないんですか?傷ついたのは事実で、私が私を優先せず、相手を優先しなきゃいけない理由ってあるんでしょうか?
大人らしくうまいことやりなよ。って話かもしれませんが、大人気ないことしてきた人に、何故こちらが大人の対応をしなきゃいけないのか理解できません。
ほんとに行きたくないです。
義両親のことが好きなだけに辛いです。
書くだけで涙が出ます。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那だけ行かせましょ!
自分の心が大事です!

ちょこ
仕事があって、、、。どうでしょうか???
-
初めてのママリ
仕事休みなんですーー🥲
- 1時間前

まる子
次やられたら、泣きながら、キレ散らかして帰ってきて、旦那の親には後で謝れば大丈夫。むかつきますね。

ムラサキ
言わせておかないで言い返すとかケンカして次の年から集まりに行かなくて済むようにしちゃうとか😁
初めてのママリ
旦那だけ行かせたいですね
旦那とケンカするのが目にみえてるんですよね、、