
コメント

ちょん🔰
ママの体調が一番です!
義両親ならば旦那さんに
ご相談されてみても
いいかと思います!
私の場合は産院と義実家が
近いと言うこともあって
産後2日で産院に来ました😅
体痛くて座っているもの
ままならない状態でしたので
キツいから子どもだけでも
見てもらって!私のキツい!って
夫に言いました😇

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
お気持ち分かりすぎます!!と言っても私はまだ妊娠中で出産はあと一ヶ月ですが…義母の無神経な発言が多いと会いたくないですよね。産後は特にだとお察しいたします😭お宮参りなどはする予定ですか?体調が悪いと伝えて、その時(それが②ヶ月後だとしても)でいいと思います!!ママや赤ちゃんの心身の健康が大切です🥹🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます🥹
すみません、私も妊娠中で出産まで3ヶ月もあるのですが
陣痛の時に病室に行きたそうな発言等があり、苦手になってしまいました😭
お宮参りは真冬生まれなので生後3ヶ月くらいにしようかななんて思ってます!
自身の体調を優先したいと思います🥹- 37分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️今は心穏やかに過ごしたい時期ですよね🥹
そして、びっくりしました🫢うちの義母も同じようなこと言っていたので🥲
産声が聞きたいから生まれてからではなく生まれそうになったら教えて欲しい。と😣無神経にも程がありますよね😭なんで1番しんどい時に義母呼ばないといけないのってなりますよね…私もそれがあって本当に無理で、出産中も出産当日も面会は控えてほしいと自ら伝えました😭残念ながら義両親は予定日付近で仕事の休みを取っているようで、入院中は必ず、そして当たり前のように来るつもりでいるので本当は私も産後2ヶ月後くらいがいいのですが、避けられず…里帰り先まで飛行機でわざわざ来るそうです😭本当しんどいですよね😭- 30分前
-
はじめてのママリ🔰
ええ!そうだったのですね😭
無神経すぎます、、断ってるのに勝手に来ようとするなんてかわりに言ってあげたいくらいです🥲
ママリさんの体調と気持ちが一番なのに、、🫠
他に言ってくれる方はいなさそうですか?💦- 18分前
-
はじめてのママリ🔰
お優しい🥺ありがとうございます😭とりあえず夫にも何度も伝えたし義母にも自分から伝えたので、出産当日さえ避けてくれたら多くは望まず😢って感じにしておくことにしました😭
はじててのママリさんは、陣痛中に来ないようにはしてくれそうですか?🥺- 8分前
-
はじめてのママリ🔰
大人な対応をされていてすごいです🥲✨️
私はたまたま主人が同意見を持っていてすぱっと断ってくれたのでそれで済みました🙌
ただ入院中や退院日に来る話が出るなら、私からはっきり伝えるつもりです🫠
里帰り先で頼れる方がいれば頼っていいと思いますし、無理だけはせずお過ごしくださいね🥲
あと1ヶ月後赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨️- 46秒前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も近くの産院を勧められましたが喘息もありさらっと流しました💦
主人には大体話していて理解はしてくれると思いますが一般的にどうかなと思いまして質問しました!
2日は身体的にも気持ち的にもしんどそうですね😶