
離乳食について。生後10ヶ月、3回食です。さきほど11:30くらいにお昼ご…
離乳食について。
生後10ヶ月、3回食です。
さきほど11:30くらいにお昼ごはんをあげましたが、ほとんど食べませんでした。(さつまいものおやき1つ、うどん、おかず少しずつのみ)
普段は残さず食べるのですが、今日は午前中に保育園見学に行っており、お昼寝をしていないせいかグズってしまいました。そしてすぐ寝てしまいました。
いつも15時頃と寝る前にミルク200あげています🍼
こういうとき離乳食は、少しでも食べているから、あとはいつものミルクと夜ごはんだけでいいのでしょうか。それとも起きた時に少しでもなにか離乳食をあげたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
起きた時に捕食ぐらいでいいと思いますよ😌
多分眠かったんでしょうね。

ママリ
私なら特にあげずいつも通りのスケジュールで過ごします。
別に1食食べないくらいでどうにかなるわけではないので!
-
はじめてのママリ🔰
起きたら少し捕食をあげて、それからいつも通りのミルクと夜ごはんをあげようと思います。
ありがとうございました😊- 36分前
はじめてのママリ🔰
そうですね、椅子から下ろしたらすぐに寝てました😴
起きたら捕食をあげてみます。ありがとうございました😊