
3歳の子供です。1ヶ月に一回程度でとんでもない悪さをするのですが、休…
3歳の子供です。
1ヶ月に一回程度でとんでもない悪さをするのですが、休みの日で家事をしている少しの間に寝室に行き水を撒き散らしたり、調味料をベットの上に撒き散らしたり悪さでは済まされないことも多いです。これって精神的に何か負担になるようなことがあるからしてるのかこの歳の子に多いことなのか分からないです。普段は怒るところもないようないい子なので尚更心配です。
夫には目離すからと言われますが普段そうゆう気配もないしいつもは家事してる間は静かに遊んでいるので突然起こることにどう対策したらいいかも分からないです。
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちの息子も変なコト多々しましたが、息子さんすごく絶妙に嫌なことしますね…わたし泣き叫びそう😭😭
好奇心なのかな?怒られるか試してるのかな?
本人はどうしてそれをしたって言いますか?🥹

はじめてのママリ🔰
1〜2歳の時に、ティッシュや小麦粉とかワセリンとか、保湿剤を撒き散らかされたりはありましたが、3歳にはなかったです!
お友達の男の子は2歳の時にトイレットペーパーをトイレにぶち込むというブームがあったらしいですが3歳ではやらなくなってました!
3歳だとやって良いこと悪いことの理解が出来てるかなぁ?とも思うのですが、、、何故そんなことをしたのかってお話できませんかね?
コメント