
仲の良い友達がずっと離婚がしたくて2回も離婚を切り出してるのに、旦那…
仲の良い友達がずっと離婚がしたくて
2回も離婚を切り出してるのに、
旦那さんが嫌がって離婚出来ないそうです。
うちも離婚したのですが、円満離婚というか、
お互い離婚したくて離婚したので、
片方が拒否すると離婚出来ないことを知らなかったです💦
友達には子どもがいなくて、
友達の方が子供を作りたくなくて拒否して
旦那さんに何とか納得してもらったようで。
でもその話し合いの時もしんどかったらしく、
もう別れたい気持ちでいっぱいだそうです。
でも決定的に「浮気された」とか
「借金が〜」とかではなく、
日々の積み重ねで、とにかく性格が合わず、
家に帰るのがストレスで、
1年前くらいから心療内科とカウンセリングに
通うようになったそうです。
「離婚が別居か」を選ばせて、
最近なんとか別居が叶ったそうです。
旦那さんはまだ友達のことが好きなようで
週末家に帰ると喜んで迎えてくれるそうです。
その温度差にも申し訳ない気持ちにもなるようで。
何で結婚前に同棲しなかったのか聞いたんですが、
旦那さんの方が同棲を嫌がったそうで、
一緒に住むなら結婚してからが良いと言われて
了承したそうです。
私は、2回も離婚切り出されても、ハッキリ拒否されて別居されても離婚しない理由がわからないなぁと思いました…。
離婚ってなると調停しかないんですかね?
調停になったところで、相手にまったく非がなくて
離婚出来ないかもしれないとのことで…。
- ママリ(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
調停だとしても相手側に非がないので、別居してたという事実を積み上げてからの調停ですかね…。
結婚するまでに至った相手を性格が合わない、だけでいいよ!離婚しよう!とは思わないのでご主人は割と普通なのでは?とおもいますが😭
コメント