
年少で保育園から幼稚園に転園された経験がある方お子さんどのような様…
年少で保育園から幼稚園に転園された経験がある方
お子さんどのような様子でしたか?
やはり最初は慣れず、泣いてばかり…って感じですかね💧
元々保育園に通い続けるつもりでしたが、先生から
年少のタイミングで転園する子が多いという話を聞いてそういう選択肢もあるのかと考えるようになりました
と言っても現在2歳児クラスなので、転園するとしても申し込み等に関して何も調べてませんが😂
うちの子は一言で表すとビビりです
繊細?なのか、初めてのところではっちゃけることはなく、ビクビクしていることも多いです
保育園では友達大好きですが、有料の室内遊び場等で他のお子さんと一緒に遊ぶとかはできないです💧
そんな子が転園するとなると負担大きいですよね😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
次女が年少の夏に転園しました。
保育園から保育園ですが初めは嫌がってたりしましたが2ヶ月くらいには楽しそうに走って門くぐってましたよ~
そして1年かよってまた転園するんですが新しい所まだ?って言ってきますw
いがきとすぐ慣れますよ!

ママさん
保育園から年少で幼稚園に行きました。
うちは抵抗なく、むしろ幼稚園に行くのを楽しみにしていました。
みんな同じスタートなのできっとすぐに慣れますよ。
特色のある幼稚園ではなかったのですが、保育園より人数が多い分学びも多く、課外の習い事があるのがメリットでした!

あきほ🌻
息子はこども園に通っていたのですが、年少にあがる4月から他の幼稚園に転園しました!
うちの子も場所見知りや人見知りをしていた且つバス登園になるので、かなり心配でしたが泣くことなく楽しかったって言って帰ってきました🤣
親が心配している以上に意外と子供はへっちゃらかもしれないです☺️
コメント