※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私もどこかでそれでも旦那の親だし、子供達の祖母だしと思ってなるべく…

義母がことごとく協力してくれず自分の娘のお世話で忙しいと断られ続け、子供に対してもどんなに小さいことでも自分が犠牲になるくらいなら答えないスタンス愛情も感じられず常に自分が1番大事な人です。
私もどこかでそれでも旦那の親だし、子供達の祖母だしと思ってなるべく小さいうちは短いから顔を見せてあげたいと会わせていました。
義妹が毎日祖母ありきで生活スケジュールを組んでいてそちらに一生懸命です。
義母とは敷地内同居ですが私はそれすらもうやめて子供も合わせたくないです。
旦那も実際仲良くしてくれる方が嬉しいのはもちろんだけどあの態度では私の気持ちも無理もないし自分も仲良くして欲しいと思いつつ孫に対してもひどいと思うと言う感じです。
なのでもう会わせたくないのですが会わせない事は子供達にとって申し訳ないのかな?と思うのですがどう思いますか?

コメント

プレデリアン

私なら会わせません
そこまで頑張って会わせててそうなら会わせる気失せますね
自分の娘が大事ならどうぞお幸せにって離れます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとそうなんです。
    私もどこかで可愛がって欲しいと思って今までそうしてましたがついに切れました。
    それを伝えたところ義母が悩んでしまう事はしないでほしいと言われました。
    ただもう頼みませんと伝えただけです。
    断られ続ける事をもう頼むのやめますって会話的に正常だと思うのですが責められるのは嫌?と言う事ですかね。
    ぶさけんなです。

    • 1時間前
みぃ

4歳の子が自分でばぁばに会いたいと思わないばぁばなら会う必要無いと思います😊
わが家も敷地内同居でばぁば好きなので子供たちだけで家に行きますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうですかね〜
    会いたいとはたまに思い出したかのように言う時はありますが実際傷つけられる発言も多いので大好きと言う感じではないかなと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

会わせなくていいとおもいます👍
もういない者だと思えば👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします。普通にありえないと思いますけど義母義妹からしたら義理の親に頼りたいなんて非常識、自分の親に頼めと言う話だそうです。

    • 1時間前