※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

恥ずかしながら飛行機に乗ったことがありません。(修学旅行はノロにな…

恥ずかしながら飛行機に乗ったことがありません。
(修学旅行はノロになり行けませんでした😱)

この度、3時間ほどの海外へ行くことになり不安でいっぱいです。色々質問させてください。

・めちゃくちゃ酔いやすいです。車はもちろんブランコ、遊園地の乗り物、映像などでも酔います。飛行機は酔いやすいですか?

・飛行機、怖いですか?

・頻尿なのですが、トイレは行けますか?

・3時間のフライト、子供たちは暇しないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも酔いやすいです💦
飛行機乗ると必ず酔うので、いつも酔い止め飲んでいきます!

トイレはベルトサイン消えたら行けますよ👍

子どもたちは退屈するかもしれないので、オフラインで落としておいた動画みせたり暇つぶしの道具持って行ったりした方がいいと思います!

arc

バス、船、遊園地のバイキング酔います。
飛行機ももちろん酔うので酔い止めは絶対飲みます💦
トイレはシートベルト着用マーク外れている間は行けます。
離陸、着陸前後は行けません。

モニター付きの飛行機だとしても、お子さんは暇すると思いますので暇しないアイテムは必須です。
お昼寝するならそのタイミングに合わせて飛行機の時間調整出来れば、ママさんも少し寝れたら酔いも軽く済むかもしれません。
私は着陸する飛行機が下がってる時が特に酔います✈️

怖いとは感じたことないです。

はじめてのママリ🔰

・酔いやすいなら酔い止めを飲んだ方がいいかもです 気流が乱れるとジェットコースターが上下するようなGのかかる感覚があります

・私は好きですが怖い人は怖いと思います 閉鎖された空間でパニックになり人もいます

・子供は暇なので暇つぶしアイテムを必ず用意した方がいいと思います

はじめてのママリ🔰

わたしも主さんと同じですぐ酔います。
飛行機あまりのりませんが飛行機も酔いやすいので酔い止め飲んで乗ってます!
わたしは閉所恐怖症なので怯えながら乗ってます。
トラブル起きたら発狂するのでなにもないことを祈ってます😭
窓側ならマシです。
トイレはベルトサイン消えてる間だけいけます!

子供は暇だと思います!