※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおかえ
お仕事

新しいパートの仕事に慣れず、精神的に辛い状況です。厳しい指導や焦りから、毎日涙が出てしまいます。周囲とのコミュニケーションも少なく、仕事に対する不安が募っています。生活のために働かなければならないが、辛さを感じています。

パート4日目…精神的に辛い。
今日も仕事だと思うと涙が出てしまいます。
グチ言える場所がないから聞いて下さい。

慣れたらなんて事ないのはわかっているのですが…
言い方がキツイパートリーダーに仕事を教わって、その他の方とは挨拶程度で話しもできません。
毎日「ダメ!ダメ!ダメ!」と言われまくって、昨日は帰り道で泣いてしまいました。
いい歳して恥ずかしいですね。
スピードにも全然付いていけないし、向いてないのかな〜とか思ってしまいます。
別部署の方が「少しは慣れた?最初はわからない事だらけで大変だろうけど、絶対できる様になるから大丈夫!」と初めて声を掛けて頂き泣きそうになりました。

扶養内パートで15時まで契約ですが、130万超えなければ16時まで大丈夫と会社に伝えたら、当たり前の様に、毎日16時までになってます。

全ての工程が終わらないと、皆んな私待ちで次に進めない為、焦りまくってミスしてしまいます。

日に日に憂鬱で、朝昼ご飯も食べれてなく、夜は子供と同じくらいの量を食べるのが精一杯になってます。

生活の為に働かなきゃ!でも、辛い…そんなグチでした。
読んでくれた方、ありがとうございます😭

コメント

deleted user

否定ばかりされたら心折れますよね。
同じお金稼ぐならもっと心穏やかに働けるところが絶対あると思います( ; ; )

  • あおかえ

    あおかえ

    優しいお言葉、ありがとうございます😭読みながら涙が出ました。
    今の職場の前は、粉塵で体調崩して2週間で退職してしまったので、次こそは!と思っていましたが…皆んな通る道だと言い聞かせているのですが💦
    心穏やかに働きたいです😭

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります。同じ状況でした。今は働いてもうすぐ2年経ちます。今も理不尽な事で怒られたり最初の私のイメージのままなのか今だに態度もキツく私だけ孤立していますが(スタッフが5人しかいません)最初の頃は毎日ほぼ泣いているような感じでした💦勤務も勝手に決められていました。今も先輩が働きやすいように私の勤務は勝手に決められています(笑)

まだ4日なので仕事が出来ないのは当たり前だと思います。私なんて1年経ってもまだアタフタしてました(笑)なんだなんだズルズル働いて2年経ちました(笑)2年経っても相手の態度は変わりません。そんな人はこっちが仕事できるようになっても変わらないのです。

普通の人なら後輩の働きやすい環境を作ってあげるのが普通の人だと思います。なのに最初からキツく当たる人なんて本当に人間出来ていないと思います💦
お子さんにとってはたった1人のママです。旦那さんにとっても親御さんにとってもたった1人の奥さんで娘です。どうかご自身の心と身体を大事にしてください。そんな職場逃げてしまいましょう!
きっと良い職場がありますよ😊

  • あおかえ

    あおかえ

    泣きながら読ませて頂きました😭

    前々職退職後に入社した仕事で、粉塵で体調崩して2週間で退職したので、さすがに旦那をガッカリさせてしまうので、はじめてのママリ🔰さんの様に頑張らなきゃって思いました💦

    頭が追いつく前に次から次へと言われるので、ミスばかりで…💦

    とりあえず、上司に慣れるまでは15時で退勤させて欲しいと伝え、了承もらったので、頑張ってみます。
    本当にありがとうございます。
    救われました。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

でも、病んでしまっては元は子もないので頑張らなくて良いと思います!自分の奥さんが職場でそんな辛い目に合っているのに仕事を辞めてガッカリする旦那さんなんていないと思います!
前の職場は明らかに粉塵が原因なのでそれは職場が仕方なかったと思います。あおかえさんの問題で辞めたわけではないですし…私の弟も粉塵で肺と喉をやられて退職しています💦粉塵はしょうがないですよね…。

本当に無理しないでくださいね😭
あまり言われると萎縮してしまうかもしれませんが人に意地悪する人にはきっと罰が当たると私は思っています!昨日も呼び出されてわけわからん事で怒られましたが「机の角で小指ぶつけろ!」って先輩に思っていました(笑)
本当にパート4日目のあおかえさんに意地悪する人信じられません!私が意地悪するパートリーダーに腹立ってきました笑。

  • あおかえ

    あおかえ

    自分の事の様に思ってくださりありがとうございます😭
    ホントに救われます。

    主人は私とは正反対の性格で、何言われても気にしない人なので、こんな話し話しても全く伝わらないんです🤣

    弟さんは体調良くなりましたか?

    はじめてのママリさんもそんな環境で頑張られていらっしゃるので、私も頑張ってみたい!と思います!
    そして、机の角で小指ぶつけろ!と祈っときます🤣

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。
    実は私なんて何も頑張ってないんですよー。私も今でも怒られるたびに「今度こそ辞めてやる!」って思って死ぬほど病んでる時もあります笑

    弟の心配までありがとうございます。今は回復して元気に過ごしています😊

    うちの旦那も同じタイプです💦怒られようが全く気にしないタイプで羨ましい…。
    相談しても「頑張れ!皆そうや!」しか言わないですね笑。

    今日もお仕事でしょうか?無理なさらず、お互い今日を頑張りましょうね!聞くことしかできませんが、また辛くなったらこちらで吐き出してくださいね😊

    • 10月10日
  • あおかえ

    あおかえ

    ホントに尊敬します💦
    そんな中でも続けている事が凄いです😭

    弟さんも元気になられて良かったです🤣

    気にしないの羨ましいですよね…それが仕事でしょ?って感じなんで…😵
    全然理解してもらえないです💦

    今日も仕事です…胃が痛いです。
    とりあえず、今日1日行けば休みなので、今日を乗り切ります。

    始めてすぐ辞める事ばっかり検索してしまってます😭

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

お仕事お疲れ様です😊そう言ってもらえると私の方こそ頑張れます!明日の仕事も頑張れそうです!(勝手に土曜日も仕事入れられました(笑)

それですよね…何言われても旦那も全く気にしなくてすぐ切り替えて家に帰ってきます。私がウジウジと仕事のことで落ち込んでると「仕事で失敗したテンションを家に持ち込まずに帰り道に切り替えてきて!怒られない人なんていない!仕事と割り切っていこう!」と言われるけど…無理すぎて(笑)なんか仕事で怒られると「なんてダメな人間なんだ私は…」ってなってしまうんですよね(笑)切り替えられない(笑)

私の愚痴書いてすみません💦明日からの3連休、心も身体も休めてくださいね!