
3歳娘寝る前絵本を読んでいますが、なかなか寝ない、ようやく寝ると思っ…
3歳娘
寝る前絵本を読んでいますが、なかなか寝ない、ようやく寝ると思ったら『おしっこでそう』→ベッドに戻るの繰り返しが数回あります。
寝る前におトイレは必ず行ってます。
おしっこ出たのに寝たくないからか何度も『おしっこでそう、一緒に行こう』と言われ結構ストレスだなと思うことが多いです。
また、なかなか寝ないとパパが、脅しにかかるので言わせないためにも先に子供を寝かしつけるってのが私のミッションになってます笑笑
寝たくないためにいろんな手を使ってくるので、みなさんのご家庭にもこのようなことあるのかなと気になってます
- おにぎり(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ
いろんな手使ってくるのわかります!
うちも絵本読み終わって自分から寝よう!と言ってベッドに行くのに、少し経ってから「水飲みたい」や「あ!〇〇忘れたから一緒にいこう」と言われて、さらにぬいぐるみなどを取りにいくとかが多いです!
私が取りに行くの最後ねと言うと、最終的に「ねぇ、まま、寝たくない!」と言われます😂😂
コメント