
12月に育休がおわり、職場復帰するのですが認可園には入れていないので1…
12月に育休がおわり、職場復帰するのですが
認可園には入れていないので
12月〜企業型保育園に入ります。
2歳児4月入園で認可園の申し込みもします。
12月復職ですが申し込み時点では育休中の為、
復帰加点があります。(前年11月〜3月復帰も加点対象の為)
復帰後できれば転職したいなと思っています(職場が自宅から片道1時間)
もし4月入園が決まった場合
入園までに退職→転職となれば
保育園内定は取り消されるのでしょうか?
育休復帰の加点があるため、復帰せず退職した場合は
内定取り消しなどもあり得るとよく聞くのですが
一度復帰していて、入園までに職場が変わっているパターンはどうなのかなと気になって💦
もちろん自治体で違うのも承知です!
私はこうだったよーなどあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ゆづり
うちの自治体では、
保育園に申込時点と、入園時点で、就業先(職場)が変わる場合は、
在籍証明書と就労証明書を提出しなおしてね〜というだけです。
ただし、就労証明書の内容によっては保育時間認定が変わる可能性がありますよというふうになっています。
申込時点では保育理由を「就業中」で出していたのに、それが「失業中(求職中)」に変わったり、
月の就業時間がフルタイム→かなり減るところに転職などとなればかなり状況が違いますが、
同じぐらいの就業時間であれば内定取消はないのでは?と思います。
※もちろん自治体によるかと思います。
コメント