
コメント

ゾロりん
病院に行っても症状が出ていない限り何もできないので、行く必要はありませんし、必ずしも食中毒になる訳では無いので、様子みてていいと思いますよ!

R_mama
こんばんは☆
お子さんの様子は変わりないですか?
食中毒だと、物にもよりますが最低でも2、3時間後から長くて潜伏期間一週間後に症状が出始めると思いますのでまずはかかりつけの病院もしくは緊急に電話して先生の判断で行動した方がよろしいかと思います
-
はな
今のところは変わった様子はないです。ありがとうございます。何か体調に変化があれば電話してみます!
潜伏期間もありますよね。しばらくは注意してみたいと思います。
ありがとうございます!- 6月18日

R_mama
お子さんがお肉触った手必ず洗ってくださいね!
洗っていないと口に入れたり他のものに触れたりしたら菌などの繁殖に繋がるので…
引き続き様子見てあげてください。
-
はな
手は急いで洗いましたが、触ってそうなところもきれいにしないとですね💦
気づきませんでした。ありがとうございます!- 6月18日

まめこ
そういえば、昔上の子が、たぶん一歳くらいだったと思うけど、お好み焼き屋さんでちょっと目を離したすきに、生の鶏肉をモグモグしてた事がありました😭
結局何ともありませんでしたが、当時は焦りました(^^;;
その時♯8000に電話したら様子見るしかないと言われました💧
お大事に!
-
はな
やっぱり様子見るしか今はできることないんですね。
生のお肉もぐもぐしてるの見たときびっくりしますよね😭何ともなくてよかったですね(^^)うちも何ともないように祈るばかりです。- 6月18日

まっこ
豚肉ほど心配はないかもしれませんが、しばらくは様子見するしかないかもしれませんね💧
長女が1歳半くらいのころ、買い物袋を床においたままにしてしまい…気づいたときには豚肉のパックが破かれ、肉をペタペタ触ってました…
しかもタイミング悪くロタにもなり、マーライオンかのようにブワーッと吐くわ下痢が止まらないわで…
結果入院になり、ロタ以外にもやはりサルモネラ菌が出ました💧ロタに加えて食中毒まで併発させてました…
本当に可哀想なことをしました。
何も症状でないといいですが、注意深く見ててあげてください。
-
はな
コメントありがとうございます。
ロタと食中毒…大変でしたね(>_<)
私も買い物袋を床に置いたまま、違うことをしているうちに、、でした。
手の届くところに置いてしまったことと、目を離したこと、大反省です。
もう少し様子見てみます。- 6月19日
はな
そうなんですね!慌ててしまって💦もう少し様子見てみます。ありがとうございます。