※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

完母の方、産後の生理はいつ頃きましたか?同じく完母の友人は10ヶ月ごろ…

完母の方、産後の生理はいつ頃きましたか?
同じく完母の友人は10ヶ月ごろにきたと言っていたのですが、自分はまだ来る気配がなく、、💦

産後1年でまだ生理が来ていないのは変でしょうか?
ゆくゆくは2人目も考えており、婦人科に行こうか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産後5ヶ月で来ました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月できたのですね!💡
    教えていただきありがとうございます😭

    • 1時間前
マイコ

断乳して1ヶ月後とかに来ました!
断乳してますか?
授乳中で来る人もいますけど、来ない方が多数なきがします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳して1ヶ月後に来たのですね!
    まだ断乳してないので、断乳したらくるのかもですね🥹
    教えて頂きありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月できました〜
だいたい6ヶ月〜12ヶ月くらいで来る人が多かったので早いね〜と言われました
断乳するまで来なかったって人もいましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月できたのですね💡
    わたしまだ断乳してないので、断乳してからくるのかもしれないですね😣
    教えて頂きありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

退院後から完母なのに翌月から生理再開しました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ😭翌月ですか、、
    早いですね🥹
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 1時間前
いちご

完母で今9ヶ月の子がいますが、まだ来てません。
先日助産師さんと話したら、個人差が大きいらしく1年以上来ないことも全然あるみたいですよ💡2人目考えてたら婦人科相談した方が良さそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるのですね💡
    まだ断乳してないので断乳後にくるかもですね🥹
    2人目考えてるので、婦人科行ってみようと思います!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 1時間前
  • いちご

    いちご

    ちなみに助産師さんからは生理が来てなくても排卵してることもあるって言われました😳❗️
    大体一歳くらいで断乳する人が多いから、断乳後に来ることが多いみたいで、不妊治療する予定の人は断乳計画的にって話でした〜😊

    • 1時間前
はじめてのママリ

産後7ヶ月でした!1人めの時はいつだか忘れましたが、今回7ヶ月で早いな〜と感じました。授乳中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中でも来るのですね💡
    だいたい1年前後で来る方が多そうですね😊
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 1時間前
さくら

1年で来なくてもおかしくないと思いますよ!
1人目は一歳なる月にきて
2人目は11ヶ月ですがまだ来てません!
2人目はまだ結構授乳してるのでもう少し遅いかなぁと思います!

授乳回数少ないならそろそろだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳回数、だんだん落ち着いてきたのでそろそろ来るかもしれないですね🥹
    きたらきたで面倒くさいのですが、こないと不安で、、😂💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 1時間前