はじめてのママリ🔰
2歳児クラス、保育園で2時間昼寝してます。(ちゃんと寝てる)
21時就寝、6時半起床です。
まるる
3歳半の娘のことですが、
寝室に21時ごろ行っても22時ぐらいまで寝ないこと多く、保育園のクラス担任に相談しました。
子どもさんには昼より夜眠ってほしいのでお昼寝30分くらい寝たら起こしますねと提案をされ、今週からそうしてもらっています。
今のところびっくりするほどスムーズに寝ています😳
可能だったら昼寝時間の調整を相談されるのもありかもしれません。
はじめてのママリ🔰
2歳児クラスの上の子1時間半〜2時間お昼寝して
21:00〜21:30就寝
1歳児クラスの下の子2時間〜2時間半のお昼寝で
夜全く寝てくれません😭ほぼ毎日22時は過ぎてます。
2人とも7時起床です!
子どもによって全然違いますよね…。
そろそろ下の子のお昼寝時間短くしてもらえないか相談しようか…まだ1歳児クラスだしな…めんどくさい親と思われるか…と悩んでます😅
コメント