

はじめてのママリ🔰
2歳児クラス、保育園で2時間昼寝してます。(ちゃんと寝てる)
21時就寝、6時半起床です。

まるる
3歳半の娘のことですが、
寝室に21時ごろ行っても22時ぐらいまで寝ないこと多く、保育園のクラス担任に相談しました。
子どもさんには昼より夜眠ってほしいのでお昼寝30分くらい寝たら起こしますねと提案をされ、今週からそうしてもらっています。
今のところびっくりするほどスムーズに寝ています😳
可能だったら昼寝時間の調整を相談されるのもありかもしれません。
はじめてのママリ🔰
2歳児クラス、保育園で2時間昼寝してます。(ちゃんと寝てる)
21時就寝、6時半起床です。
まるる
3歳半の娘のことですが、
寝室に21時ごろ行っても22時ぐらいまで寝ないこと多く、保育園のクラス担任に相談しました。
子どもさんには昼より夜眠ってほしいのでお昼寝30分くらい寝たら起こしますねと提案をされ、今週からそうしてもらっています。
今のところびっくりするほどスムーズに寝ています😳
可能だったら昼寝時間の調整を相談されるのもありかもしれません。
「昼寝」に関する質問
幼稚園で満3歳クラス通う3歳の子がいます。 帰宅後15-16時まで昼寝していたら夜寝なくなったので昼寝を辞めて、20時前に寝るようにして朝は6時ごろ起きる、1日10時間睡眠です。 それ以降、幼稚園で日中ぼーっとし…
現在2ヶ月休職中で2週間後に仕事復帰予定です。 つわりはなくなってはいませんが、だいぶ楽にはなってきました。ただ、しんどい時は昼寝をして紛らわせたりしています、なので夜もあまり眠れません、ただ朝は目が覚めてし…
ダブル不倫され離婚調停で離婚し 面会は月1朝から夕方までと決まっています。 次の面会交流は移動時間が長くなるから いつもより時間を長くほしいと言ってきました。 (具体的な時間は言ってきていません) なので、時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント