※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート勤務で子供がいる方に、突発的な休みに対応してくれる職場が重要かどうかを伺いたいです。

パート勤務してる方😌
なおかつお子様いる方😌
子供いる上での仕事となると、
突発休みに対応してくれるかどうかは重要ですよね?

コメント

ママリ🍎

めちゃめちゃ重要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    そこでママリさんに質問なのですが、

    ・結果的に休めるけど、突発休みの時は自分のシフトを別の人に働いてもらわないといけないから、休む時に「誰か他に代わりに出勤してくれる方いませんか?」と代わりの人を探さないといけない

    上記のような職場はどう思いますか?

    • 10月8日
  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    私は嫌です!
    休む度にストレスかかりそうなので!
    やめておきます。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    今私が在籍してる職場が上記の働き方なんです😭
    シフト制だからこうなるのは仕方ないのかもしれないんですが、子供達いるといつ突発的に休まなきゃいけないかなんて予測できるわけもないので、学校行事とかがない日にシフトを入れるんですが、そーゆー日に熱出したりして「私が休まなきゃいけない=別の人を探さなきゃいけない」って事になるんです…
    だからずっと今の職場に在籍するのはどうなのか?と、今日ずっと考えていましてここに相談させていただいたんです💦

    • 10月9日