
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳なったとこで、今慣らし保育中です。園からは指示はありませんでしたが、うちは朝グズるので、朝と夜寝る前にしてますが、現実は慣らし保育がんばったからお家かえったら授乳してます。
何より子どもの安心材料になるかなと。
朝、上げずに、夜までもつならそれでいいと思いますよ😊
11ヶ月なら断乳する子も多いので、水分はお茶、水で十分かとおもいます。☺️

ゆきんこ🔰
なるほど!試してみます!ありがとうございます💦

はじめてのママリ🔰
えー……まだ0歳なのに…なんで保育園からそんな指示されないといけないの?
って率直に感じました…。
2人いて違う園に通わせていますが、そんな事言われたことないです…
寝る前の授乳はしてあげたら安心するので、続けたらいいんじゃ………
ゆきんこ🔰
確かに💦精神安定剤になりますよね😭
授乳はご飯のあとにする、食事と一体化的な感じで指示を受けました。
私も正直不安で夜泣きが増えたりするんじゃないかと思い正直夜の授乳ぬいてしまうのは可哀想だと感じてしまいます💦💦
お茶で満足できそうならそれでいいんですが、、
はじめてのママリ🔰
ご飯のあとフォローアップミルクあげて、寝る前授乳🍼
夜のご飯の量を増やすとかはどうですかね?→寝る前授乳でもつかもしれませんね😉