※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間についてです。今度、支援センターで10:30〜12:00でイベン…

離乳食の時間についてです。今度、支援センターで10:30〜12:00でイベントがあり行ってみたいなと思っています。いつもの離乳食の時間が①7:30頃②11:30頃③18:00頃の3回です。2回目の時間にかぶってしまうのですが、そういう時はどうされていますか?最近3回食を始めたばかりで、まだ2回目はしっかり食べていないというか軽食程度にしています。家に帰ってくるのが12:30過ぎになってしまうので、そこから食べさせるか🤔2回目はスキップするのか😓1回目と3回目はしっかり食べています!

コメント

はじめてのママリ🔰

1回目をずらします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!1回目を遅めにするという事で合っていますか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私だったら1日くらいスキップしちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね…ほんとにまだ軽い食事程度なのでスキップもありですね🫡

    • 1時間前
cica

3回食始めたばかりならスキップでもいいと思いますが、帰ってきてからでもいいかなーと思います🙆🏻‍♀️
今後時間がズレることは全然あり得ると思うので、そこまで時間を気にしなくてもいいのかなーと💡
食べれそうなら帰ってきてからとか、支援センターで食べるスペースあれば軽く食べさせるとかでもいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ですよね🤔また生活リズム変わっていくので、あまり気にしないでいこうと思います!笑
    3回食始めてから、めっちゃ時間にとらわれて1人で焦っています🤦🏻‍♀️笑

    • 1時間前
ままり

離乳食時期はミルクで過ごす事もありましたよ🤭
お母さんの無理のない範囲でやってました!
グズりそうだなって時は軽食(バナナや赤ちゃんせんべい)あげてから行ってました😌