※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぴ
家事・料理

離乳食3週目で、食べさせるべき単品野菜や果物について教えてください。卵やコンソメ、だしの使い始めの時期と方法も知りたいです。

離乳食3週目です
単品野菜、果物で食べておいた方がいい物あったら教えてください!

さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草 は済んでます🙆‍♀️
明日ごぼう、明後日とうもろこし 食べさせようと思ってます!

あと卵始める時期とコンソメ、だしなど使う時期や使い方教えてほしいです🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

ごぼうは初期には繊維が多くて向いてないと本で読んだのですが大丈夫なのでしょうか?🥺
離乳食4週目です☺️
果物はバナナ、りんご、梨は食べさせました!✨
ままぴさんが食べたもの以外だとじゃがいも、玉ねぎも食べさせました!
明日から卵始めます🥚
だし(昆布だし)は次に離乳食作る時に野菜をミキサーにかける時に少し入れようと思ってます!

  • ままぴ

    ままぴ

    BFあるから大丈夫だと思ってました😫やめときます!
    参考にします🙆‍♀️ありがとうございます!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料アプリでステップ離乳食ってあります!
    それで月齢にあった食べ物チェックできます✨
    おすすめです😊😊

    • 10月9日
  • ままぴ

    ままぴ

    使い方よくわかってなくてスケジュールだけ記録してました笑
    そんな機能あるんですね!ちゃんとみてみます🙆‍♀️

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

離乳食初期でゴボウは繊維が多く食べにくいし、消化しにくいのでやめておいた方がいいです😵‍💫
あげるなら後期ですね👶🏻

お野菜はキャベツや白菜、トマト、あとはフルーツでバナナとかどうでしょうか??

  • ままぴ

    ままぴ

    全然知らなかったです😫😫
    トマトとバナナ一緒になってるBFもってるのでやってみます!ありがとうございます!

    • 10月9日