
排卵日に大量のおりものと痛みがあり、タイミングを取ったが基礎体温は測っていない状況。タイミングは正解だったでしょうか?
排卵日が、予定では昨日で
のびおりではないんですが(普段あまりのびおりない方)
昨日、大量におりものが出ました!
毎回、排卵日付近に大量におりものが出ます。
排卵痛みたいな痛みがありました!
昨日はタイミング取れませんでしたが
今日の昼間、一応、タイミングとりました。
最近、基礎体温を測るのが嫌になり
今月は、ほとんど測ってなくて
体温の状況が良く分からないんですが
この場合、タイミングとって
正解だったのでしょうか?(>_<)
病院へは通っていませんが
2月に産婦人科行った時に
基礎体温が二層になっていて
排卵された後だったみたいで
排卵はされてるとは言われました😅
- ぴーやん

3JSB♡AYU
タイミングは正解だったと思います!
いつもの周期がどれ位なのかにもよるかもですが、、、。
2月が二層になってて排卵されてると言われてもその後も必ずずっと排卵してるとは限らないのが難しいところです、、、無排卵でも無排卵月経もありますしそこはもう基礎体温をしっかり測って確認するのが一番かなとおもいます!もし基礎体温がストレスになるならせめて排卵検査薬を使ったらいいと思いますよ😊

mihola
私も予定では昨日排卵日でした☺️
同じ方がいてなんだか嬉しくコメントしちゃいました。
私も昨日、排卵痛ありました💦
毎月排卵痛あるのですが昨日は結構痛かったです💦
タイミングとってよかったと思いますよ☺️
お互いタイミング合ってるといいですね☺️
コメント