
公園での出来事です。先ほど娘と公園で遊んでました。私たち以外に、幼…
公園での出来事です。
先ほど娘と公園で遊んでました。
私たち以外に、
幼稚園帰りのママ2人とその子ども3人がいました。
子ども3人とうちの娘がずっと滑り台をしていました。
途中で、3人のうち2人が喧嘩して、滑り台を塞ぎました。
うちの子は、滑りたいけどなんか喧嘩してる、、どうしよう。
って感じで後ろでふらふらおろおろ。
少ししてお母さんたちが気づいて、〇〇くんどうしたのー
って近づいてきたんですがその場で説得し始めました。
そのせいでしばらく滑れず、ずっと塞がれてました。
子どもの泣き方もえーん😢みたいな可愛いものではなくて、
もううわああぁ〜😭みたいな泣き方です。
正直子どもがそんな状態なのに、
その場で説得するのも難しいと思うし、
時間かかりそうなら周りのことも考えて、
私なら滑り台から降ろすのですがそんなことないですか?
そのお母さんたち、
喋ってばかりで、自分の子が滑り台の下にいて
他の子が滑ってきたらぶつかりそうなのに何も言わないし
最初からいい気はしてませんでした。
- きざみのり(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら…
我が子が、その子たちと少しでも遊んでいたのなら、あんまり気にしないです🤔
3人でずっと滑り台していたのなら、一時的に滑り台が塞がれていても気にしないかなと。なので、別にそこで説得していても何とも思わないですし、自分がそのママさんの立場でもわざわざ降ろすなんて考えないですね。そもそも、滑り台から降ろしたら逃走しそう😂(これたぶん、男の子と女の子の違いかもですが💦)
完全に初対面で、我が子とも一緒に遊んでいた感じもなくってことなら、せめて一言説得終わりに「邪魔してごめんね」くらい欲しかったですね💦邪魔していたわけですし…
コメント