

ままり
酷い時は朝から怒って無理やり着替えさせて、抱えて連れていきました💦
良いやり方では無いですが😱
休ませる選択肢はなしにしていました。
あと、テレビは準備が終ってから見られるようにしたり、起きたらすぐ(ゆっくり、まったりする時間なしで)、トイレ、歯磨き、着替えを毎日順番に行うようにしていました😊
ままり
酷い時は朝から怒って無理やり着替えさせて、抱えて連れていきました💦
良いやり方では無いですが😱
休ませる選択肢はなしにしていました。
あと、テレビは準備が終ってから見られるようにしたり、起きたらすぐ(ゆっくり、まったりする時間なしで)、トイレ、歯磨き、着替えを毎日順番に行うようにしていました😊
「着替え」に関する質問
こども園に通園している5歳です。 園で嘔吐し、着替えてきたので、新しい洋服を持たせました。 園では自分でお着替え袋に持たせた洋服を入れるんですか? 何日も入れてきてくれず、鞄の中に入ってます。小さな鞄なので、…
今月2歳になる子のことで相談です。 5月からパートを始めて、保育園へ通い始めました。8時半から16時半です。慣らしは3週間ほどあり、最初は泣いていましたが慣れていくにつれ楽しそうに過ごしていました。 ですが先週辺…
今日保育園で運動会がありましたが、終わって着替えた後に嘔吐したと連絡があり迎えに行きました。 汚れた服は予洗いして袋に入れてありますと言われましたが、家に帰ると他の子の服が入っていたので、お友達の服にもつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント