※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

1ヶ月検診で体重が28g/日増えていました。昼間は母乳のみで夜はミルクの…

1ヶ月検診で体重が28g/日増えていました。
昼間は母乳のみで夜はミルクのみの混合にしていますが、母乳の授乳間隔が1〜2時間と短いから母乳が足りてないかも。昼間もミルクを2回くらい足して飲ませた方がいいと言われました。
夜はミルクを飲む量にムラがあり少ない時は60、多い時は90しか飲んでくれません。
母乳を片方5〜10分飲んだ後毎回満足して寝ているのですが足りてないのでしょうか?
ミルクを作ってもいらないと口を閉じられてしまいます。
私的には母乳メインでいきたいのですが、母乳の授乳時間を減らしてミルクを足した方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

頻度を増やしたらどうですか??
うちの子は日割りで60g増えてましたが、義母に「泣いたら吸わせる、泣いたらとにかく吸わせる」って言われて泣いたら吸わせてました笑

  • ままり

    ままり

    なるほど!!

    • 1時間前
ママリ

え、28g増えてるなら私の産院だったら「もうミルクいらないぐらいだね!」ってなりますよ💦
赤ちゃんが満足して寝てて、授乳間隔が短めでもしんどくないのであれば、母乳で良いと思います😣
ママが休みたい時だけ少しミルク足せば良いし、いらないと口閉じるのを無理に飲ませるのもしんどいです。(上の子横断幕強めだったので寝ても起こしてミルク足さないといけなかったんですが、めちゃくちゃ大変でした)

  • ままり

    ままり

    二週間検診では母乳足りてるよーって言われてたので助産師さんによって違うんですかね😅

    • 1時間前