※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
お金・保険

現金貯金と投資の割合に悩みます。月15万のうち、11.5万現金と3.5万nisa…

現金貯金と投資の割合に悩みます。

月15万のうち、11.5万現金と3.5万nisaにして、
ボーナスは年2回90万ずつ現金貯金をしています。

元本割れしても影響が無いように、nisa無いものとして貯金とは捉えないようにしてますが、ママリで投資の割合が多い人を見るともう少し増やした方が良いのか悩みます…

皆さんどれくらいの割合かご参考に教えてください🙏

コメント

ママリ

我が家は、目標の現金貯金が貯まったので、今は投資に全振りしています😊

目標金額に到達するまでは、現金比率の方が高かったです。
NISAは月々5万円でした。

はじめてのママリ🔰

8割投資してます!もちろん損することもありますが、15万だったら8万くらいはニーサ回して良いのかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

うちは割合ではなく生活防衛資金の金額を決めてそこから溢れた分は全部投資に回しています。

それだけ貯蓄に回せるなら少なくても10万はNISAに入れるかなと。