※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊婦検診を受けている総合病院で、出産時に新生児室や授乳室にスマートフォン持ち込み禁止とあり、入院中に赤ちゃんの写真が撮れないことに驚いています。これは本当でしょうか。

総合病院に妊婦検診通ってて、そこで出産予定です!

出産の案内冊子読んでたら
「赤ちゃんは新生児室で退院までお預かり」
「授乳室に3時間おきに通ってください」
ここまではいいのですが、最後に

「新生児室や授乳室にスマートフォンの持ち込みは禁止です」

「入院中は赤ちゃんの写真は撮れませんのでご了承ください」
と書いてありました😨😨😨😨😨😨😨😨😨


そんなことありますか!?
入院中に1枚も赤ちゃんの写真撮れないってどんな拷問…

コメント

ママ

新生児室と授乳室では、ということだと思います。
たぶん部屋では誰もチェックしてないしみんな普通に撮ってると思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    完全母子別室なので、部屋に赤ちゃん連れていけるとかはないんですよ😭

    • 10月8日
ひみ

えぇ~その大切な時期の写真たくさん撮りたいのに...!!!
分娩室ももちろんだめなんですか…?😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そこで産んだ人の遠い噂だと、出産直後の写真はあるらしいので、それ一枚だけなのかな…と😭
    そんなの悲しすぎますよね😭😭
    もうメガネにカメラついてるやつみたいなの買っていきたいです😭笑

    • 10月8日
  • ひみ

    ひみ

    ほんとですね😂盗撮したい笑
    なんでだめなんですかね😢辛い…

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    今日の検診で助産師さんに聞いたら、その時のコロナとかの状況によるって言われました🤣
    コロナと写真になんの関係が…笑

    聞いてくださってありがとうございます🙇‍♀

    • 10月9日