
3歳になったばかりの息子がいます。3歳になる少し前くらいから叱ること…
3歳になったばかりの息子がいます。
3歳になる少し前くらいから叱ることが増えて、
悩みも増えました。
朝起きてからあれしたい、これしたい
これはやらない、お母さんやってなど
とにかく要望が多いです。
自宅保育なので飽きないように毎日
公園や児童館、遊び場などに必ず出かけています。
みなさんのお子さんもこんな感じですか?
のんびりしてくれる時間が本当にないです😭
なんとなくYouTubeを見せるのは抵抗があり
17時30からの天才テレビくんから忍たままでのEテレの時間と録画してあるパウパトロールを見てる時は静かです。でもパウパトロールはハマりすぎて一日中見たがるのでそれを制限するのも疲れます、、、
昼寝はしてくれる時もありますが家ではできないので
出かけた帰りの車で寝てそっと家に運んでます。
5ヶ月の赤ちゃんがいるので息子なりに甘えたりなかったりするんだろうなぁとも思うんですが可愛くて仕方なかった息子がにくたらしくなってしまうことがあり自己嫌悪です。
外でぐずったり言うことをきかないことはあまりないので3歳児はこんなものんなのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰

陽月ママ(28)
そんなものです
逆に1〜2歳は手がかからない子
だったのに3歳になって反動が
すごかったですし今も継続です😓
プラス兄弟喧嘩、、、
毎日がジェットコースターです笑
コメント