※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

300〜400万の年収の仕事ってどんな仕事でしょう、、保育士パートやって…

300〜400万の年収の仕事ってどんな仕事でしょう、、


保育士パートやってます。
週4、7.5時間で250万弱‥(去年はフルタイムパートで270万ほど。通院の関係で今年は減らしました)

職場の正社員の娘さん、新卒3年目で500万‥でも一般企業じゃ当たり前だよ〜とのこと。。


旦那(年収800万)からしてわたしの
年収はボランティアと言われ‥



年収低いけど責任はかなり重いです。。
なんか疲れました。。

コメント

はじめてのままり

ママリさんと夫婦ともに同じくらいの年収ですが、
私が旦那にそんなこと言われたらブチ切れ案件ですね。
ボランティアだというなら私の収入はなかったことにして、あなたの収入だけで暮らせるのか ってめちゃくちゃ問い詰めると思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私は旦那に年収のことを言われたら、だったら私が働かなくていいくらいは稼いでこい、それができてないから私が職場に融通きかせて働いてるんだよ😡って言ってます😅
    何度も喧嘩して、ねじ伏せてきたので(3倍は稼いでこい等言いました)、もう言ってこなくなってます😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    わたしの今の働き方によって旦那が仕事を専念できる、家庭も回せる、よってベストであるというのは散々話してきており旦那も理解を示しています☺️今は送迎、家のこと、全てわたしなので頭は上がらないというか上がらせないです☺️


    ただ保育士という仕事がパートとはいえいかに責任があり、体力も必要、大変な仕事なのになぜ低いんだろうか、といった話をした時にボランティアみたいなもんだよねという話になったのです。。


    今までは保育園に預けるために仕事を続けるようにする、急な休みにも理解をしてくれてる今の職場に居続けましたが小学生になるので退職して、保育士は疲れたので今度は違う仕事がしたいと思うので何か参考にさせていただきたいなと思い、質問しました😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

パッと思い浮かんだのは看護師ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    看護師さん、給料高そうですね👏

    • 1時間前