
うちのこはよく手伝いしてくれるし、明るい良い子なんですが、何かに熱…
うちのこはよく手伝いしてくれるし、明るい良い子なんですが、何かに熱中するとか、勉強が得意な方ではないです😇
特技もなく。明るいので友達は多いです。妹にも優しく、困っているときは助けてくれます。
こういう子ってどんな進路に行くんでしょう。
周りは何かに夢中になっていたり、スポーツが得意だったり私立目指して勉強していたり。
平凡でこのままいくのか、どこかで覚醒するんでしょうか?
勉強面は、本当に…苦手なんだなって思います😅コツコツはやってますが…
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他人を助けられる、明るくて良い子だったら勉強ができなくても全然問題ないと思います✨
相談に乗って誰かを助ける仕事や普通の事務職など職場のみんなとチームワークで頑張れる仕事もたくさんありますし☺️

はじめてのママリ🔰
うちの末っ子が性格みためかなりよく周りのみんなに好かれますが、頭は良くなく、普通の人生を歩んでます😃わたしや次女みたいに昇格したいとか競争意欲がない感じです。が幸せそうですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭頭良くない故にみんなのこと褒めて尊敬してる感じで、上の子にも可愛がられてます😇…立派にならなくてもいいから、普通に社会にでて自立してほしいです😇
- 14分前

はじめてのママリ🔰
まだ7歳なら伸びしろと希望しかないですよ😌友達がいて明るくてって天性の物だし勉強なんて努力でなんとでもなりますよ。福祉系や警察官とか向いてそうですー!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり!?福祉系と警察官は向いてそうって私も思ってました…あと男性看護師とか…?公平で道理が通るし人が好きなんで教師も…と思ったけど、教師はお勉強教えるのがメインかと思うと…😇コツコツやることだけは覚え欲しいものです😭
- 12分前
はじめてのママリ🔰
勉強できなくてもどうにかなりますかね😭親としては、勉強センスなさすぎるのでコツコツやることだけは覚えさせないとと思うのですが…
とりあえずいつか社会には出てほしい😇