
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子さんの手続きですか?
私はこども園から貰った用紙と、母子手帳の出産予定日のコピーを渡すだけで、特に自分での手続き等は不要でした!
はじめてのママリ🔰
上のお子さんの手続きですか?
私はこども園から貰った用紙と、母子手帳の出産予定日のコピーを渡すだけで、特に自分での手続き等は不要でした!
「認定こども園」に関する質問
私の理解力が足りない?幼稚園のお知らせの書き方が足りない? 皆さんは率直にどう思いますか? 私自身、理解力というか想像力というかそういうのが足りないなという認識はありますが...😅 今、娘は週数回プレ幼稚園に通…
幼稚園型認定こども園について 現在第二子の育休中です。 5月生まれで来年の4月入園ができたらいいなと思っています。 上の子は、昨年引っ越してきた際に保育園に全落ちしてしまい、認可外に通わせていました。 産休育…
菊名駅・妙蓮寺駅周辺の幼稚園・保育園について教えてください!(横浜市港北区・鶴見区・神奈川区在住 or 周辺情報歓迎) 現在、2023年3月生まれの子がおり、県外の認定こども園の2歳クラスに通っています。2025年12月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🎀
そうです!年長娘の分です!
こども園に聞いてみるのが良いですね✨ありがとうございます😊