※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

身長157センチ 元々45〜46キロの痩せ型でしたが1人目の産後40キロまで…

身長157センチ 元々45〜46キロの痩せ型でしたが1人目の産後40キロまで痩せました。

2人目妊娠中に食べまくって10キロ以上増やしたのに2人目の産後でまた40キロまで痩せました😭

1人目は食欲がなくて食べれなかったので痩せたのも仕方ないかなと思ってましたが、2人目の産後は食欲爆発して食べまくってるの痩せてしまってショックです。

特に体調に異常はないのですが、痩せすぎて心配だから病院で詳しく検査して欲しいです。
こんな理由で病院行っても大丈夫でしょうか?


本当は人間ドック行きたいんですが朝8時からで子連れNG、旦那は休みの日に1人で子供を見るのを嫌がるし他に預けれる人はいません。
しかも旦那に人間ドック反対されてるので余計行けません。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳で育てられてますか?
私も同じくらいの身長ですが、母乳育児してた時は39キロまで落ちました💦
1日5食食べてもです😭

産後半年で母乳育児なら体質によっては仕方ない気はしますけどね🤔

もちろん心配なら受診しても大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は完ミですが2人目は完母です!
    私の母も子供産んで痩せたので体質の可能性は高いです💦
    完母はお腹が空きますよね、、
    食べても食べても太れなくて不思議です。

    • 1時間前
2児ママだょ♡

保育園ではない支援施設みたいな一時預かり所はありませんか?🤔
そこに人間ドッグの間預けて受診するのはどうでしょうか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時だから無理だよなと思って調べてませんでした💦
    調べてみます!ありがとうございます

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も産後に8㌔痩せて病院行きましたよ!
痩せてしまいそうな病気(甲状腺系、糖尿、がん)はとりあえず採血で
大体はわかりますし、血をとるだけでも
違うと思いますよ🙆‍♀️