
朝から愚痴になります!息子の保育園で必要な物を買いに行く!って旦那に…
朝から愚痴になります!
息子の保育園で必要な物を買いに行く!って
旦那に話したら「無駄使い」って言われました…
必要なのはループタオルよりも大きめのハンドタオルです。
しまむらで2枚セット1000円以下のお値段…
買うのは私の給料からです!
なのに「無駄使い」
旦那は毎日、ビール4本(500)にタバコ2箱
そっちのが無駄使いやん!って感じです…
それも、小遣いからじゃなく家庭の食費から持ってかれます💢💢
財布が別々なので食費も折半です!
光熱費、家賃は旦那
消耗品や保育園のお金系は私
各自支払いは自分たち
残ったお金は各自、貯金とかに使ってます…
旦那は基本飲みに歩いてます…
それに対してキレたら「俺が稼いだ金だから!文句あるなら稼いでこい」って…
旦那の希望で扶養内です。
扶養内を外れてフルパート(平日のみの1日6時間勤務)にしたら20万は超える会社です。
夜勤無しの正社員になれば25万は確定
夜勤ありにしたら35万は余裕で超えます。
夜勤ありにしたら余裕で旦那の稼ぎを超えれます😂
夜勤なしの正社員で同じくらい。
フルパートで気持ち少ないくらいです。
まだ息子が小さいし夜勤や正社員は考えてません。
「フルパートになるわ」って言いましたが
それもダメ!って…
私はどうしたらいいんでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無視してフルパートで稼いでわからせてやればいいと思います🥹
はじめてのママリ🔰
フルパートをしてわからせればいいですかね😂
息子が「ほしい」って言うパズルや絵本に対しても「高い」って言いますし😂
いやいや!1000円以下ですけど?笑
って毎回思いながら私が買ってます🤣
100均の塗り薬すら「もったいない!」って言うので😅