※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

旦那さんが中卒の方いますか?ママ友の会話でそのうち学歴聞かれたりとが…

旦那さんが中卒の方いますか?

ママ友の会話でそのうち学歴聞かれたりとがあるんだろうな〜と思うんですが回避術とか何かありますか?笑

実父も中卒で母に「保育園上がると学歴コンプある人ほど旦那の学歴聞いてくるからね」と言われました…笑

コメント

ままり

中卒ですが、保育園でそそくさと帰ってたので聞かれたことはありません🤣

お喋り好きな人だと話したがると思いますが、ほとんどの人は忙しくて挨拶ぐらいで帰る方多いと思います😅

  • みい

    みい

    保育園ではなく幼稚園でした💦
    幼稚園ママは時間あるので話してばっかですもんね…笑
    そんなこともあったりで保育園に行った兄弟の時はそそくさと帰れるのでほんとに楽だったと言ってました笑

    • 1時間前
るぅ🕊️

中卒ですよ〜!
上の子が幼稚園で普通にママ友と会話しますが子供の話ばかりでそういう事は全く聞かれたことないです😳💦
保育園だとササッと帰ることが多いし結構迎えの時間が早めなので(16時16時前に行ってます!)あんまり他の保護者と会わないので話す事自体ないですね💦

  • みい

    みい

    保育園じゃなくて幼稚園でした💦
    私が幼稚園のときはかなり聞かれたそうで…保育園行った兄弟の時は話す時間もなければ他のママに会うことも少ないから楽だったと言ってましたw
    ちなみにお子さんには中卒なこととか伝えたりする予定ありますか?

    • 1時間前
  • るぅ🕊️

    るぅ🕊️

    時代じゃないですか🤔今どきパパの学歴をあえて聞く人っていないとおもうんですけどねー、、そんなことないんですかね😂それにそんな人みんなからウザがられるタイプだと思います(笑)
    いずれ知ることになるので自然に知るまでそのままって感じですかね。中卒な事をあえてパパは中卒だよ!とわざわざ伝える予定はないです😌

    • 1時間前
  • みい

    みい

    多分時代ですよね〜。母曰くその方は自分か旦那に学歴コンプがあるから聞いていたり周りを意識してたようですが…
    同じで良かったです〜!ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園や学校で聞かれたことないです!(子ども中二)
自ら学歴の話を持ち出さない限り滅多ないと思いますよ😳

  • みい

    みい

    大人になって気づきましたが私の世代のママたちというか地域的に結構ギスギスというかあれは異空間だよねって感じでしたので聞かれてもおかしくないなって感じです。私は地元の学校に通わせたくないって思うほど変わらない風潮?があるんですよね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今子供が小1で、元々幼稚園に通っていて、降園後に毎日1.2時間公園で同じ園のお母さん方と喋っていましたが、学歴なんて聞かれたことないです!自分の学歴もだし、旦那の学歴もです!
その人自身の学歴も話題に出されたことも基本的にないです。

会話の流れで職業は聞かれたことありますが、ザックリした感じの質問なので、職場とかを正確に答える感じじゃなくて、地域(家から遠いとか)や、祝日休みかどうか、とかそういうのしか聞かれたことないです☺️

  • みい

    みい

    その辺で止めますよね〜。
    母曰く聞いてきた方がかなり学歴コンプあったり幼稚園なので暇だったりで周りが気になって仕方がないようです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手のタイプにも寄りますよね🥺💦
    そういう、嫌なタイプの人がいたら、行く公園を変えたり、公園行かずに家でゆっくりしたり、習い事始めたりとかしてフェードアウトしていっても良いかもです☺️

    うちの子が年長の頃から園の隣の公園に来始めた同級生の子どもとそのお母さんが割と曲者で、年少・年中の頃は毎日長時間公園に来てたママさん達が自然と1人減り…2人減り…としていきましたよ🤣🤣🤣
    示し合わせたわけじゃないし、その人の事裏で話題に出したことすら無いんですけどね🥹みんな感じる事は同じだったのかなと思いました🥹

    • 37分前