※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

しょうもない疑問なんですがなんで病院の看護師さんってタメ語率高いん…

しょうもない疑問なんですが
なんで病院の看護師さんってタメ語率高いんでしょう?

死産で入院したときに
自分より5個は下であろう看護師さんに「大丈夫、大丈夫」って謎に慰められて複雑な気持ちでした。

また、大好きだった叔父が入院してお見舞いに行った時も
(人に丁寧に接する上品なおじさまでした)
おじの敬語の質問に対して全部タメ語で回答してました。

タメ語で接しましょうって教わるんですか?

コメント

さらい

そんな指導はされないですね。

はじめてのママリ🔰

上記の状況でタメ語で話すのは適切ではなかったかなとは思いますが、タメ語の方が伝わりやすい場面もあります。特に耳が遠いお年寄りはタメ語で話すこともあります。教わるわけではないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。お年寄りとか小さい子は納得なんですが、そうではない年齢の人にも使う人多いなぁ…て思います😅人によるんでしょうね。

    • 1時間前