※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り先の預け施設について里帰りで三ヶ月帰省する為その間通える保育…

里帰り先の預け施設について

里帰りで三ヶ月帰省する為その間通える保育園又は幼稚園を探しています。

現在は午前保育の幼稚園に通っています。赤ちゃんが生まれた後の事を考えると保育園の方が楽なのですが、今現在通ってるところが午前保育なのでいきなり夕方まで、、となると本人への負担が大きいかなぁとつい思ってしまいます💦

利用料金は自治体が保障してくれるので、それなら思い切ってインターナショナルスクールに三ヶ月だけ通うのもありかなーとも思ったり。(英語も習わせているので良い経験になるかなと)ただインターナショナルの場合は家から少し離れているので通わせるのに電車に乗って30分ほどかかります。また入学金、給食費、制服代は自分持ちです。

みなさんならどこにしますか?

①長い時間預かってもらえる保育園
②時間の短い幼稚園
③思い切ってインターナショナルスクール

もしよろしければいいねで教えて下さい🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

①長い時間預かってもらえる保育園

はじめてのママリ🔰

②拘束時間の短い幼稚園

はじめてのママリ🔰

③思い切ってインターナショナルスクール