
前日顔を合わせているのに朝、今日お弁当ね!って言われるの腹立つ私は心…
前日顔を合わせているのに
朝、
今日お弁当ね!
って言われるの腹立つ私は
心狭いですか😇??
前持って言ってと頼んでるのに
忘れてたとか、
今日本社なのさっき気がついたとか、
(勤務地がその日によって違う)
そんなのばかりです。
2歳半と年長の子がいるのにですよ?
朝のバタバタするときにですよ?
作るのが嫌なんじゃないんです。
7時過ぎに言われても困るんですよ。
こっちは5時から起きて家事を済ませて
子供たちの準備にスタンバイしてるのに
そこに追加で弁当注文って…
メニュー考えて、
野菜切って。炒めて、洗い物して…
そういうのを伝えても、
でも、外で食べると1000円越すよ?
知らん!!!!
しかも!
私が作ってるあいだ
子供たちの相手をするでもなく、
新聞読みながらコーヒー飲んで
優雅にスタンバイしてるんですよ?
マジでなんなの?
専業主婦だし、
始めは言われたまま対応していたのですが、
段々、おかしくない?
っていうか、私の事
いいようにつかいすぎじゃない?
って思ったら イライラが止まらず…
まからって、頼まれてる作らないのも罪悪感だし…
直前に言ってくるのやめて欲しいのですが、
何かいい案はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハゲッピー
私なら前持って言ってくれなかったら白米と
お茶漬けの素だけ入れるとか
中に冷凍食品突っ込んだ
おにぎりのみにします!
前持って言ってと何度伝えてもそんな感じなら私も舐めた態度とります🤣

きなこもち
朝からケンカはしたくないので、
作り置きして冷凍弁当3つくらい作った置くのもありかなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
それが、弁当の頻度が全く読めなくて、
1ヶ月持っていかない日もあるので
作り置きしずらくて💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
作ってあげるママリ🔰さん優しすぎます。私なら白米とふりかけ。子供のお弁当の残りがあれば入れるくらいです(笑)
前日夜でもムリかも、、前日の朝までには言ってほしいです😩
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!!
私優しいですよね!?笑
甘やかすのやめます✋- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!笑
こっちも舐めた態度でも
作ってあげるなら
優しさですよね!笑
ハゲッピー
そんな忙しい時に毎回突然言われるの無理です😂
前持って言ってくれれば作れたんだけど…🥺って言いながら
お茶漬け渡します😆