
コメント

はじめてのママリ🔰
入ってますよ!不妊治療もしてたので人工授精も手術扱いで給付金もらえました。出産も会陰切開、吸引分娩となったのでまたお金が入ります。

ままり🌻
私はいらないと思って特に入りませんでした!
-
Ham
そうなのですね!ご回答ありがとうございました😊
- 23分前

ぽてと
母子保険はぐに妊娠中の時から入ってます☺️
なにかあった時のために…と思ったのと、生まれてすぐ子どもの保険に加入せずその保険をそのまま使えたので入りました!
-
Ham
はぐ、私も気になってました!ネットの手続きだけで入れるようなので調べてみたいと思います!ありがとうございます😊
- 23分前

👧👧
何があるかわからないので、入っておいた方がいいですよ!
必要なければ、出産が終わったらやめればいいですし😌
ちなみに私はコープ共済のたすけあいに入ってます😌
切迫とかで入院すれば保険おりるし、出産時も保険適用の手術(帝王切開や会陰切開の縫合等)があれば、手術の内容によりいくらか+入院した日数分の日額がでます😉
私は1人目は2ヶ月の長期入院、2人目はシロッカー手術や抜糸で入院、2人とも出産時に会陰切開をして保険適用で縫合してもらったので、合計90万くらい保険おりました😄
-
Ham
ご回答ありがとうございます!
私も自分が入ってる医療保険でたくさん助けられてきたので保険は入っておきたいなあと思ってます💦
コープにもあるんですね✨見てみたいと思います☺️ありがとうございました!!- 21分前
Ham
ありがとうございます!ちなみに、どちらの保険に入っているかってここで聞いても大丈夫なんでしょうか?😳💦
はじめてのママリ🔰
今は新しい商品に変わってますが、私が入っているのはオリックス生命の新キュアレディです。生理痛が重くて、もしかしたら子宮内膜症が見つかるかもと思って検査する前に入りました。
ネットですぐに入れて安かったのが決め手です。時間がなかったので色々調べたり保険屋さんに相談したりとかはしてないので、ここより良い内容の商品があるとは思いますが、参考になれば😊
Ham
ありがとうございます!色々調べてみます✨✨ネットで入れるのは手軽で良いですよね☺️