※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

未就学の頃から療育行って発達検査したり関係各所と何度も相談して就学…

未就学の頃から療育行って発達検査したり関係各所と何度も相談して就学後は支援教室利用しつつ放デイ、服薬と病院や放デイ探しも本当に大変で全部ワンオペで。
それでも毎週のように学校からトラブルの連絡がきて。
もちろん家でも話してる。手を出さないようにするにはどうしたらいいのかな?って。本人と考えて話してる。
それでもその場になると手が出ちゃうときがある。
もちろん我慢できるときもあるけど…。仕事中にここ数週間、何度も電話がきて〇〇小学校、〇〇学童の表示がでると本当に辛い。お友達にも心が痛いし、、
いつか電話が来なくなる日がくるのかな。

コメント