
1歳7ヶ月の子がいます。本当にご飯食べません。見ただけで泣きます。い…
1歳7ヶ月の子がいます。
本当にご飯食べません。
見ただけで泣きます。
いまだにミルクです。
園では水分、おやつのみ。
どうしたら食べるようになりますかね?
ヨーグルトは食べます。
ミルク辞めるべきは分かってるので他のコメントお願いします。
今やってるのがアンパンマン食器に変える❌️
自分で食べてもらう。❌️口までいかず
ヨーグルトは⭕️
きなこが好きなのでご飯にかけた❌️
お腹空いてる時に食事した❌️
- はーちゃん(1歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
うちの上の子もそうでした😢
ご飯見ただけで泣いてのけぞってました。
2歳までミルク飲ませてましたがそれすらもほぼ飲まずで生活してました。
ヨーグルト食べるならとりあえずそれあげとけばいいです。死にはしません。
後食事の時間関係なく常に何かすぐ食べれるものを近くに用意しておいて、遊びながらあげてみたりしました。(パンとかおこめぼーとかでいい)

じゃじゃまま
食べることにトラウマとか、よほど苦手意識がありそうかなと🤔
食べてる時の雰囲気はどんな感じですかね🤔
面白おかしく楽しい雰囲気で食べるようにすると、意外と食べてくれたりするかな、と🤔
うちもなかなか食べない子達だったんで、毎日テンション上げて1口食べたら「フーいいね〜🤩もっかいいっとく?」「今日のご飯は何かな〜🎶」「これ食べたらゼリー1個あげる」とか私が歌ったり踊ったりとにかく楽しく賑やかにしてました😅
それでも食べない時は食べないので、ただ疲れるだけ、な時も多々ありますがまぁまぁ食べてくれる日の方が多かったかなと🤣
おにぎりがいい?ふりかけがいい?とかお子さんに聞いてみて2択とかにして選ばせるのもいいかもです😊

MA
おやつは保育園ででるような蒸しパンとかマカロニきなことかふかし芋となは食べるんですか?市販のおやつしか食べない?
前者ならそれらをアレンジすればかなり広がると思うし、後者ならポテト、にんじん、玉ねぎでじゃがりこ風は作れると思うし、レシピ検索したら食べるおやつ風のご飯とか出てくると思いますよ!お煎餅も食べるならお米潰して平たくしたり薄いしゃぶしゃぶ用のスライス餅カリッと焼いてお煎餅風とかも。
うちの子も食事のしっとり?した感じが嫌だったみたいで、食パンもふつうにそのままあげるのは食べなかったけど、細長く切ってカリカリにトーストしただけのものは食べてくれたりしました(ポッキーみたいに細く)
あとは今飲んでるミルクベースでシチュー作るとか?🤔ミルク寒天食べてくれるならミルクと置き換えて2回目はみかんや果物足してどんどん咀嚼促すのはありだと思います
ヨーグルトもギリシャヨーグルトとかもためしたりプレーンのコーンフレークとかもお菓子感覚で食べやすいかも?
コメント