※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

会社のトイレでの生理ナプキンの処理について昨年入社した会社は女の人…

会社のトイレでの生理ナプキンの処理について
昨年入社した会社は女の人が十数人いますが、生理がある年齢の人は私を含め3人です。
トイレには汚物入れがありますが、私以外の人のものが入っているのを見たことがありません。持ち帰っている様子もないです。

トイレ掃除の番の人が夕方汚物入れの中のゴミを手洗い場のゴミと一緒にして捨てることになっていますが、私しか使わないので私のものだとわかるのでとても嫌です。かと言って持ち帰るのも嫌でし同い年の子にどうしてるか聞きたいけど、入社してすぐならまだしも今更こんなこと聞かれたらドン引きされますよね😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は少人数の職場で
男性が多いので、
清掃の方のことを考えて
匂い消しの袋に入れて持ち帰っています。
小さな袋でいけますし、
多い日はタンポンと併用したり。

まろん

職場でナプキン交換していないのかもしれないですね。
量がそこまで多くなければ、会社にいる間は替えなくても大丈夫な人もいるかと💦

  • まろん

    まろん

    私なら仲良い人だとしても聞かないです💦
    人に捨ててもらうのが嫌なら臭わない袋とか持参して持ち帰りますかね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

女性同士ですし、下ネタってわけでもないので、私なら聞かれても特になんとも思いません😇
もしかしたら持ち帰ってるのかもしれないですね🤔私も外出するとき、密閉できる透明じゃないジップロックみたいなもやつ(楽天とかに売ってます!)持参するときあります!

はじめてのママリ

ピル飲んでる可能性とかあるかと思いますし聞いてどうするのかなと思います💦

moc。

私は当時トイレに流せるナプキンを使用していました。

最近はトイレの流れる水の量が変わってきたためか(新しいタイプのトイレは節水)、流せるナプキンの「流せる」表記がなくなりました。

商品自体は販売されているので、自宅トイレでは引き続き使用していました。

ぷに

他の人に聞かれても何も思いませんが、自分なら気になるなら自宅にゴミを持って帰りますよ☺それだけです!

ママリ

以前働いてた職場で他の数名が交代でトイレ掃除してくれてました。
私はトイレ掃除のメンバーには入ってなかったですが自分の生理中は夕方とかにささっと汚物入れだけ回収して他のごみと一緒に捨ててました。
もしかしたらそんな感じで処分してるからトイレ掃除の時にないのかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のゴミと一緒に捨てるときは汚物入れの袋ごと取って捨てる感じでしょうか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    袋ごと回収して新しい袋セットしてました🙂
    なので掃除当番の人からすると誰も汚物入れ使ってないように感じてたかもしれません。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます😊

    • 1時間前