※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
子育て・グッズ

子どもによって寝入りの早さは違うんでしょうか?どうやったら寝入りが早…

子どもによって寝入りの早さは違うんでしょうか?
どうやったら寝入りが早くなるのでしょうか。


長男はすぐ寝てくれるんですが
次男は中々寝てくれません。寝るまでに1時間以上かかります。なんなら私が寝落ちしないと寝ません。

この差はなんだろうか…

寝かしつけの時間を早めても、毎回次男だけずっと起きてて。

寝かしつけの時間が苦痛で仕方ないです。

コメント

ママリ

もう性格だと思います😅

うちも長女は布団入ったらすぐ寝ます🙌
次女は静かにしてますが、ひたすら目開いてて寝るまでに時間かかります😭
もうこれは次女を早く寝かせるのは無理だなと思ってます🫠

なので、私はワイヤレスイヤホン片耳だけして小説の朗読や音楽や画面見ずに聴くだけで楽しめるようなYouTubeをひたすら聴くようにしてます🤣

  • ばなな

    ばなな

    性格ですかね…!
    自分自身は夜の家事もあるので寝れず。
    携帯いじったりするしかなく😅

    携帯いじるのも疲れてきたなって思うくらいだったので😂
    一緒に寝ないように、何か目を開けれる暇つぶしするしかないですよね…

    • 1時間前