※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月、今日遊具ある場所へ遊びに行ったら最初の10分ほどは遊具で遊…

1歳5ヶ月、今日遊具ある場所へ遊びに行ったら
最初の10分ほどは遊具で遊びましたが
あとは端っこにあるこれ以上行かないように使うコーン👷?やポールなど遊具ではないものでずっと遊んでいました😣

すぐ飽きるかなと思ったらずっと1人で端っこで遊んでいて、おまけにぐるぐる回転しだしてすごく不安になってしまいました🥲

このくらいの月齢になるとちゃんと遊具で遊びますよね?😭

コメント

ち

支援センター併設の園庭(遊具あり)でしか遊んだことがなく、コーンやポールがある場所に行ったことがないのでどういう反応するかはわかりませんが、今まで見た事の無い道具を見て興味を持ったのかもしれませんね🥹
保育園の園庭は1歳児でも遊べるくらいの小さめの遊具が多かったので、…というか遊具しかなかったので遊具で遊んでました☺️

わんちゃん

もうすぐ1歳3ヶ月の娘がいます😊
週に2.3回公園行きますが、うちも
3分ブランコ・10分滑り台・あとは
ずーっと草むしりや石遊びやマンホールツンツンです笑笑

  • わんちゃん

    わんちゃん

    追加で笑
    娘くらいの高さの 歩行者専用の看板で20分近く遊んでたことあります🤣

    • 1時間前
ママリ

色んなものにまだまだ興味がある時期なので、私らが遊び道具、遊び場と思わないこともそのくらいの子からしたら全部遊ぶ系に見えるんだと思います!

はじめてのママリ🔰

普通かと思います!
うちの子も遊具に興味示したり、その辺の砂を味見したり公園の隅のベンチのネジとか触ったりしてますし、
興味あるものを触りたいだけかと!遊具とその辺の見たことがないものの区別ってあんまりついてないと思います🤔