
生後11ヶ月男児の蕁麻疹。先週木曜日に膝裏ポツポツと赤い点々ができ、…
生後11ヶ月男児の蕁麻疹。
先週木曜日に膝裏ポツポツと赤い点々ができ、夜に大腿部へ広がったので
金曜日に小児科へ。飲み薬をもらうも、蕁麻疹が広がっていくため、月曜日に小児科も皮膚科もやっているところへ。
そこでも強めのお薬出しときますと言われて飲んでいますが、全然良くなりません…。上腕は良くなってますが、前腕にまで広がって、お尻も大腿も良くならず、下腿の皮膚が全体的に赤くなってきています。
今まで食事でアレルギー反応は出たことありませんが、一応食事なのかも?とお肉や青魚はやめて胃に優しそうなものを離乳食にしてます。
こんなにも蕁麻疹が長引くと心配です。
皆さんのお子さんも経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の息子なので少し違うかもしれませんが、、
今年の冬、特にアレルギーとかではなく蕁麻疹が出てずっと治りませんでした。
薬をやめると出てしまうので2週間飲んでは止めてみて、駄目ならまた2週間みたいな感じで飲み続け、結局治るのに3ヶ月くらいかかりました😅
冬とかで寒暖差が激しかったりするとあるよ、飲み続けても大丈夫な薬だからねとは言われてましたが、やはり心配でした🥲
せめて原因がわかってほしいですよね。
どうかお大事に!
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます。
最近涼しくなったので我が子も寒暖差で出ちゃったのかなあ、とも思いました🤔
3ヶ月もかかったのですね、大変でしたね😭
なかなか良くならない蕁麻疹に心配で夢にまで出てきてます😂
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😥
息子は特に血液検査とかはしませんでしたが先生に相談してみてもいいかもしれません。
あと強いお薬だと処方違うのかもしれませんが、症状がでた時だけ飲むものもあれば治まっても2週間くらいは飲まないとしっかり治らないものもあるみたいなので、色々と様子を見て見ながらゆっくり治していくしかないみたいです。
1日でも早く良くなるといいですね🥺