※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子です。ご飯を食べません。今まで食べていたものも手で…

1歳3ヶ月の男の子です。ご飯を食べません。
今まで食べていたものも手で掴んで投げたり、口に入れたと思ったら口から出したりして遊んでいます。
これは怒るのが正解ですか?それとも食べたくないんだと思い食べさせないのが正解ですか?何が正解か分からなく、栄養失調なども心配です。
なにか対処法などあったら教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ち

つかみ食べしだしたころの話ですが、手でグチャァ…と潰したり、気に入らないおかずを地面に落としたり、ぶーーー!としたりしてました🥲
その時にママリで相談したところ、相手にしない、仏の心で見守ると教わって、そうしてみたら、不思議なことに最終的に自分で食べたり、口に持っていったら食べるようになりました😂
怒ると構ってくれる!と理解しちゃうのが0〜1歳児だと思ってるので、とりあえず仏になります。仏に…