※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

かけっこが早くなる方法やダンスの改善策について知りたいです。

かけっこ早くなるためにはどうしたらいいでしょうか?
年少さんです、1番最後でした。💦
ちょっとどんくさいところがありこれからが心配です💦
男の子なのでやっぱりスポーツできてた方がいいし、、
あとダンスも観客ばかり見て全然真剣に踊ってなかったです😢

コメント

はなこ

毎日公園で遊ばせるが一番良いと思います

Rrr

子ども向けの体操教室の先生がテレビで言ってました!

・脇をしめる
・前を見る
・瞬発力をつける(音が鳴ったら急に動き出す練習など)
だった気がします!

ママリ

うちは今年中の男の子で、同じく運動苦手なタイプです。
年中から体操教室に通わせてます。
そのおかげか、年少の時より運動会で走るの早くなった気がしてます!
上位ではないですが、他の子とほぼ大差なくゴール出来てたので、成長にびっくりしました。
元々運動神経が良い子と比べると全然だとは思いますが、体操教室は行って損はないと思います😊

はじめてのママリ🔰🔰

裸足で走らせたり運動するのがいいって言いますよね✋️

うちの子も体操教室行きだしてから運動神経良くなってきました😋

ゆー

体幹よくすることですかね!

年子3kids(27)

うちの長男今まで1番最後でしたが、今年は一位でした!腕を閉じて腕を振るといいよってパパが言ってたことを意識して走ったら一位になれたと息子が言ってました🤭

ダンスは踊ってましたが、途中で休憩して観客見て、また踊るを繰り返してました🙄

ただ集団行動が苦手なのでここまでできたことが本当頑張ったなって嬉しかったです🤭