
コメント

彩乃
私も1ヶ月半~働いてますが働いてない間長いと余計疲れますよね!

退会ユーザー
本当ですね!ママさんたち尊敬します。
時短で仕事復帰して一年が経ちますが、毎日が嵐の様です。
職場に妊婦さんがいて色々話をしますが、こんな私に、尊敬しますや勉強になりますと言ってくれますが、とんでもないです。何年経っても立派なママになれる気がしません(^◇^;)
2人目をお考えなんですね☆
うちもいたらいいなと思いますが、この状態でツワリか…と考えてしまいます。
彩乃
私も1ヶ月半~働いてますが働いてない間長いと余計疲れますよね!
退会ユーザー
本当ですね!ママさんたち尊敬します。
時短で仕事復帰して一年が経ちますが、毎日が嵐の様です。
職場に妊婦さんがいて色々話をしますが、こんな私に、尊敬しますや勉強になりますと言ってくれますが、とんでもないです。何年経っても立派なママになれる気がしません(^◇^;)
2人目をお考えなんですね☆
うちもいたらいいなと思いますが、この状態でツワリか…と考えてしまいます。
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
のんの
そうですよね‼️私は四時間程度なんですがそれだけでも疲れました。
でも、なかなか長続きしない私ですが1日でも長く勤められるように頑張りたいと思ってます。
彩乃
私も育休中なので4時間程度の月20日ですがそれだけでも疲れますよね!!無理しない範囲で頑張って下さい(o;ω;o)
のんの
一時保育はどのくらいのペースで出勤の報告するんですか?私のところは毎回人数がいっぱいなので、別な保育所もかけもちしようかと思ってます。
彩乃
私は、一時保育使わず母が見てくれています(o^^o)