※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期や臨月になっても湯船に浸からなかった方いらっしゃいますか?つ…

妊娠後期や臨月になっても湯船に浸からなかった方いらっしゃいますか?

つい面倒でシャワーのみになってしまうのですが…シャワーだけだと出産が長引くとかありますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

週に1回、浸かるかどうかでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安産でしたか?🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時間半で出産でした!
    完全計画無痛分娩なので、参考にならなかったらすみません😂💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出産日まで1ヶ月半ほど切迫早産で入院しておりずーっとシャワーでした(笑)
もし病院で湯船に浸かれたとしても身体重すぎて浸からなかったと思います🤣
ちなみに予定帝王切開でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    切迫だとしかたないですね🥺
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

浸からないです!
入院して微弱陣痛になってしまった時、助産師さんに言われて病院でシャワー浴びましたがその後一気に進んだのでシャワーでも十分効果あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    よかったです、安心しました✨
    ありがとうございます☺️

    • 42分前
あおちゃん

2人目の時は苦しすぎてシャワーのみでした。3人目の時は2人目がいるので湯船に入っていましたが、私は3人ともスピード出産です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱ体質とかそっちの方が影響大きいんですかね?🤔
    ありがとうございます!

    • 21分前
  • あおちゃん

    あおちゃん


    陣痛中に温めると痛みが緩和したりお産が進むと言いますが普段からってのはあんまり聞かないですね🤔
    切迫とかは子宮冷やさないようにとか聞きますが。
    それよりも股関節の柔軟性高めたりするほうがいいかと😊

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!そうなんですね☺️
    勉強になりました!
    ストレッチとかマタニティヨガはやってるので、それが活きるといいなと思います✨

    • 12分前