※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

たまに子供を視界から消して1人になってご飯食べたい時ありますか?子供…

たまに子供を視界から消して1人になって
ご飯食べたい時ありますか?

子供のことは大好きですし、
毎日一緒にひっついて寝てます。

けど旦那が休みが日曜日しかない上
平日と土曜日は公園や支援センター連れて行ったり
病院連れてったり、
家ではゆっくりトイレの時間もないし、
家事しなきゃだし、1人の時間がなくて
たまにいっぱいいっぱいなって
先に子供だけご飯あげて、
1人でキッチンで隠れてご飯食べてます。

その瞬間が落ち着く。解放された。ってなります。

妊娠中ってこともあり
最近育児でいっぱいになることが多いです😭

こんな気持ちになるのはやばいですかね😭

コメント

初めてのママリ🔰

私もなります!!!

私も旦那が週一休みなのでお気持ち本当にわかります( ; ; )

逆に子供が起きると、はぁ。起きちゃった。ってテンション下がる時もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週一休みめちゃくちゃしんどいですよね😭😭
    朝早い時なんて最悪ですよね😭
    共感嬉しいです😭ありがとうございます😭

    • 1時間前
ママリ🔰

むしろそれが普通だと思います!
隠れてご飯を食べる等、1人時間を捻出して上手くストレス逃がせてるからこそパンクせずに向き合えてるんだと思いますよ☺️
全然手抜きして行きましょ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の感覚ですか😭!よかったです😭
    もう末期なのかと思いました😭
    そう言ってもらえて安心しました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然やばくないです!
後追いするし、ご飯はこぼしまくって戦場になるし、自分が食べてるところ邪魔してくるし、少し片手間に相手すると発狂してくるし…
ゆっくりする時間なんてないです😫
一日に数分だけでも一人の時間を作ったっていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなんです!!😭
    食べてるところ邪魔してきますよね😭
    隠れて食べててもキッチンにくるんですけど、YouTube見てくれてる間は解放された…てなってます😔
    みなさん同じで安心しました😭
    ありがとうございます😭

    • 1時間前