
コメント

はじめてのママリ
実家に帰るなど、どうしても必要ならば私ならよります。
(精神的に辛いから母親に会いたい。危篤状態のおばあちゃんに会いたい。など。)
ただ旅行なら私は、乗らないです💦🙂

ママリ
中期で何の前触れもなく破水したことがあります。つわりもなく、健康優良妊婦でした。
飛行機で行った先で何か起きて、病院から出られない絶対安静状態になったら、そこで出産するしかなくなります。無事産んで早産で子どもだけNICUに入るなら、先に退院して子供と離れ離れになります。
また、受け入れ先が急な妊婦を受け入れることになり、キャパが少ない地域ですとその地域の迷惑にもなります。
妊婦の長距離移動はやめておく方が無難だと私は思いますが、考え方や、飛行機に乗る用事の重要性次第だと思います。
ちなみに私は最近妊娠発覚したので、年始に抑えていた帰省の飛行機を泣く泣くキャンセルしたところです。

姉妹のまま
長女のときにそのくらいの週数のときに、結婚式兼新婚旅行で乗りました😊
はじめてのママリ
よります→乗ります