

退会ユーザー
私は逆に
ご飯の匂いを嗅いだら気分良くなってました
だからゆっくりご飯作ってました
ご飯作ってない時間が
本当に気分悪くて😭
悪阻は色々ですよね!😭

退会ユーザー
私もにおいづわりが酷くて、炊きたてのご飯のにおいとかでも気持ち悪くてトイレに駆け込んでました。
12週頃からほんの少しだけマシになって、マスクを二重につけて台所に立ちました。
それでも、ほんとに短時間で出来る簡単な物しか作ってなかったです(´・ω・`)
結局、完璧に治まったのは5ヶ月入ってからです。
においづわりキツいですよね・・・
洗濯も苦痛で仕方なかったです。
大好きだった主人のにおいも辛くて泣きそうでした(ノд・。)

かずぽんママ
私は17.18wまでにおいダメでした(>_<)台所のにおいが特にダメで、長い間台所に立てなかったです。ホントつわりは個人差あるので、焦らず大丈夫になるまで耐えるしかないですっ!!
早くおさまればいいですね(*^^*)

ibu
13wか14wまでまともなご飯作れませんでした(;_;)
普段はレトルトや惣菜出したことなどありませんでしたが、つわり中はほとんどそのような食事にしてました。
米を研いだことも包丁さえも握ったことない主人でしたが、釣りが趣味なので釣ってきた魚を、さばくようになり刺身で食べてもらったり、お米も自分で炊いてもらってました。
ましになってからはマスク付けて作ってました!

maron3
私は今16週半ばですが、いまだにつわりあります(;´Д`)
重度のつわりで安静にするか入院かと言われてました(__)
一人目が小学生なので入院はしないで、吐くか寝てるかの生活をしています(;´Д`)
ちなみにまだつわりもある為、つわり始まってから家事は全て旦那がやってます!
旦那さんには協力してもらって無理はしない事が大事ですよ(><)

そうです。私が変なおばさんです
大丈夫ですか?辛いですね(TT)
私は匂いつわりは今も続いています(>_<)
ただ、ピークの時は台所に一切立てず、主人に任せきりでしたが、その頃よりはマシで、トイレ、洗剤類、シャンプーの匂いだけが今は無理です(ーー;)
まともに台所に立てるようになったのは6ヶ月目に入った辺りでした(>_<)
今も無理な匂いはありますが、何とか楽にはなりました!
今とても辛いと思いますが、徐々に良くなると思うので、無理せずご主人に甘えて下さいね(*^^*)

eriちゃん
みなさ〜ん、昨日はコメントありがとうございます!!
昨日から体調がわるく、個人的ににお礼のお返事できず申し訳ありません(;д;)
やっぱり安定期以降ですね…
まだあと1ヶ月か…長いな…
そして、マスクしながらご飯作るなんて本当に偉いです(>_<)尊敬しちゃう…私もそれくらい頑張らなきゃな…
昨日は身体がムズムズ、かゆくてかゆくて寝れなくて、ボリボリバリバリ身体中をかきまくってしまい、お腹の子は大丈夫かな…とまた新たな不安が…(;д;)
コメント